【Pauper】青単Delverでリーグ
2017年2月7日 Magic: The Gatheringすっごく久々にログインした。
ほぼ三か月ぶりくらい。
Modernは感染とSCZが消えてBGX系やValakurt、Tronが多いみたいなので、
Merforkとしては海の要求フル搭載型だったらかなり立ち位置良さそう。
ただトップメタに返り咲いた親和はどうにもならないため、ビビッてPauper。
デッキはもちろん青単Delver。
金魚で今流行のレシピを調べてみたら、サイドに《放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer》の名前が。
ティムくん懐かしいなあ、第四版の頃愛用してたなあ。
Faerieで若干シナジーのある《ソーンウィンド・フェアリー/Thornwind Faeries》より優先されてる理由は《散弾の射手/Scattershot Archer》で撃ち落とされないから?
今までストンピィ相手に《ソーンウィンド・フェアリー/Thornwind Faeries》インすることなかったけど、最近は《リバー・ボア/River Boa》も増えてるみたいだし、よく考えたら《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》とか《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》とか撃ち抜きたい奴いっぱいいるね。
よし、採用。
すぐに気づくミスプレイも多かったけど、7-1。
たぶん先手のゲームは1ゲームも落としてない。
負けた相手は青黒コントロール。
《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》をインし忘れたり、エンドと勘違いして相手のメインフェイズにバウンスしたり訳わからないことばっかやってたので負けるべくして負けた。
リーグ4-1でTresure Chestが4つ。
現在のレートで10チケ。
5-0で20チケ?
うますぎやん。
Tresureのトレード実装当初はもっと高かったみたいだから、祭りを逃した感がある。
しかし、Magicは勝てると楽しい。
ほぼ三か月ぶりくらい。
Modernは感染とSCZが消えてBGX系やValakurt、Tronが多いみたいなので、
Merforkとしては海の要求フル搭載型だったらかなり立ち位置良さそう。
ただトップメタに返り咲いた親和はどうにもならないため、ビビッてPauper。
デッキはもちろん青単Delver。
金魚で今流行のレシピを調べてみたら、サイドに《放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer》の名前が。
ティムくん懐かしいなあ、第四版の頃愛用してたなあ。
Faerieで若干シナジーのある《ソーンウィンド・フェアリー/Thornwind Faeries》より優先されてる理由は《散弾の射手/Scattershot Archer》で撃ち落とされないから?
今までストンピィ相手に《ソーンウィンド・フェアリー/Thornwind Faeries》インすることなかったけど、最近は《リバー・ボア/River Boa》も増えてるみたいだし、よく考えたら《クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger》とか《大霊堂のスカージ/Vault Skirge》とか撃ち抜きたい奴いっぱいいるね。
よし、採用。
すぐに気づくミスプレイも多かったけど、7-1。
たぶん先手のゲームは1ゲームも落としてない。
負けた相手は青黒コントロール。
《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》をインし忘れたり、エンドと勘違いして相手のメインフェイズにバウンスしたり訳わからないことばっかやってたので負けるべくして負けた。
リーグ4-1でTresure Chestが4つ。
現在のレートで10チケ。
5-0で20チケ?
うますぎやん。
Tresureのトレード実装当初はもっと高かったみたいだから、祭りを逃した感がある。
しかし、Magicは勝てると楽しい。
コメント